お正月のお花
こんにちは🌷
今回ご紹介させて頂くのは、12月末に行われた華道の様子です
クリスマス・年末年始が重なりご紹介したいイベントが沢山あった為、なかなか華道の更新ができず(;’∀’)
少し遅れてのご紹介になりますがお付き合いくださいませ♪
この日は年末でしたので、お正月のお花を持ってきてくださいました
松、スターチス、稲穂、カーネーション、葉牡丹、菊
先生がひとつひとつお花の説明をされています
松は、触ると手がベタついてしまうそうで
先生が生ける位置をご本人と相談しながら生けてまわってくださいました
悩んでいると先生がフォローに来て下さいます(^_^)
「どこにしましょう??」
「もうちょっとそっちがええかなぁ」
「あら!いいじゃないですか~」
「ほんと?」
「楽しい!」
「できた!」
「私も完成」
完成した作品を見せてくださいました👏
カメラに笑顔を向けてくださいますが
あ!稲穂が…
「これで見える?」と首を傾けてくださる可愛らしい瞬間も😊
今回準備していただいたお花は、どれも邪気を払う意味を持っていたり
パワーのあるお花たちだそうです
お部屋に飾って邪気を払って新年を迎えることができました🌅
先生、いつもありがとうございます(*^^*)