
消防訓練🧯
こんにちは(‘∀‘)ゞ
今回は沙羅の樹で行われた消防訓練の様子をご紹介いたします
複数の職員が参加し、通報のしかたや避難経路、消火器設置場所の再確認などを行いました。

消防署からお借りした消火器(中身は水です)を使って、参加者全員が実際に使用、体験しました。

消火器の使い方を説明…


火元があのレンガと想定して。。

実際に消化の練習を行いました
いざという時に「え!触ったことないよ😨」「使い方が分からない😰」なんてことは無いと思いますが。一度でも使ったことがあれば素早く対応ができると思います!
最後に、消防局が公開している解説動画を見て訓練は終了です📝
これから空気が乾燥してくる季節です。
火元には充分注意しましょう(>_<)
